時は戻りますが、一旦大工さんの作業が終わり内装に入っていく際に、内装の色などを決定しました!
内装メーカーのサンゲツとリリカラのカタログを持ってきてもらい、選んでいきます。
本当に色ってとても難しい。お店の木の感じに合うように床の色、壁の色を決めていきます。
まずは厨房の床。これはある程度おすすめがあるのでそれを簡単にさっくり決定。
次にお店のメインフロアの床。やっぱり木目がいいので木目のシートから選んでいきます。
最初は柔らかめのクッションフロアのような素材を勧められたのですが、ベビーカーなどの通行もあるため、硬い素材がいいだろうな~と。
硬い素材の中から木目を探して、ある程度雰囲気に合うようなものをチョイス。デザイナーさんからのおすすめなどもありましたが、結局は自分の好みにあう床の木目に決定しました。
次に壁のクロス。これはシンプルに白。でも白でも何色もあるので、貼った時に壁の凸凹が目立ちにくい柄の少しクリームがかった色に決定。
続いてはキッズルームの壁。ネットで色々なキッズルームの画像を検索して、緑っぽい色が多いことを発見!これは落ち着くとか何か理由があるはずだと。ということで真似てそのまま緑系を採用することにしました。木目とか無地とか色々ある中で随分悩みました。
で、最終的には黄緑っぽい無地の汚れに強い素材のクロスに。結構地味になったけど、落ち着くいい感じに収まりました。
続いては外装です。デザイナーさんの出してくれたイラストにああでもないこうでもないと色々注文をつけて、絵を書き直してもらいながら大まかな形状を決定。ドアをアンティークにするか?ということで、アンティークショップをはしごしてサイズの合ういい感じのドアを探しました。
正直かなーり探しました。ネットでも店舗でも結構まわりましたが、結局私のイメージするこの店はアンティークのドアより新しいドアの方が合うかな。という結論に。結局建具屋さんに作成してもらいました。こうしてできたのがこのドア。塗装なしだったので、デザイナーさんがせっせと塗装してくれました。
ドアもできたし、大工さんも戻ってきたので外装に取り掛かってもらいました。右側の窓はつぶして看板をつけます。窓ガラスを外して下地の板を貼ります。
塗装の終わったドア。可愛くなりました!
窓は板でふさいでもらいました。
今度は左官屋さんが来て、壁を塗ってくれました。まずは下地用の材料を塗り、丸一日乾かします。
次の日に再度左官屋さん登場。白くきれいに塗ってくれました!すごいいい感じ。一気にお店らしくなってきましたよ。
最後に電気屋さんが来るときに外灯と監視カメラをつけてもらえばおおよその外観は完成です。うん、いよいよって感じがしてきましたね!